Entry

オープンカンパニー エントリーフォーム

当社では8月に計6回のオープンカンパニー「技術商社を知る 業界・仕事セミナー」を開催いたします。
「技術商社ってなに?」「普通の商社とどう違うの?」そんな素朴な疑問から丁寧にご説明します!
半導体や産業機器、ケミカル素材の今と未来を学び、実際の課題に挑戦しながら、若手社員とのリアルな交流を通じて業界、仕事の魅力を体感していただけます。

  • 全学年対象!学部1年生から大学院生まで、どなたでもご参加いただけます。
  • 対面・Web形式開催!どちらでも都合の良いほうで気軽に参加OK!
  • インターンシップも企画中!まずはこのオープンカンパニーで技術商社の魅力、業界の最前線を知っていただき、次回実際の仕事体験に繋げていただければと考えています。

まずは一歩踏み出して、これからのキャリアを一緒に考えてみませんか?

実施内容は下記を予定しています。

※8/12から「インターンシップ」という名称を「オープンカンパニー」に変更しました。

業界研究

01.業界研究

半導体、産業機械、ケミカル分野の現在と将来性についてご説明します

企業研究

02.企業研究

当社の仕事・働き方を軸に「技術商社の営業職」に向く方、求められる資質を見つけましょう

ワーク

03.ワーク

光アルファクスの課題を参加者、先輩と一緒に解決方法を考えよう!

座談会

04.座談会

20代の先輩社員が参加!仕事や福利厚生、就活準備について何でも聞いてください!

業界研究

フリーのホワイトボードのアイコン 7 業界・企業研究

半導体、産業機器、ケミカル分野の現在と将来性について、分かりやすくお伝えします。商社は広告でよく見るメーカーや身近な小売とは異なり、普段の生活ではあまり目に触れない業界かもしれません。しかし、技術商社は最先端の半導体や産業機器で世界をつなぐ、ものづくりの未来を支える重要な役割を担っています。このセッションでは、商社を取り巻く環境やその魅力を深く学んでいただけます。

ワーク

note ワーク

光アルファクスの実際の課題に、参加者のみなさんと先輩社員が一緒に挑戦! 技術商社ならではの実践的なテーマを通じて、問題解決のプロセスを体験できます。チームでアイデアを出し合い、商社の現場で求められる視点やスキルを学びましょう。このセッションでは、実際のビジネスに触れながら、技術商社のダイナミックな役割とその魅力を体感していただけます。

座談会

talk 座談会

20代の先輩社員との座談会で、リアルな仕事の話を聞くチャンス! 技術商社の現場や光アルファクスの雰囲気、福利厚生から就活のコツまで、気になることは何でも質問OK! カジュアルな雰囲気の中で、先輩たちと気軽に交流しながら、働くイメージを具体的に描いてみませんか? このセッションで、未来のキャリアへの第一歩を踏み出しましょう。

開催日:
 【対面形式】8/6(水)、22(金)、27(水)
 【Web形式】8/7(木)、21(木)、28(木)

時間:13:00~15:00(2時間)

場所:大阪本社



下記フォームに応募内容をご入力いただき、
[送信する]を押してください。

送信ボタンを押下しますと応募完了となりますので、入力情報に誤りがないかご確認をお願いいたします