Office
オフィス紹介
オフィス紹介
大阪本社
光アルファクスの本社は、大阪市北区中之島に位置し、地下鉄「淀屋橋」駅から徒歩5分の好立地。川沿いの自然とビジネス街のエネルギーが共存する環境で、最先端技術を扱う部門が集結し、社会に新しい価値を生み出す拠点です。明るく開放的なフロアは、ガラス張りの窓から中之島の景色を望むことができ、自然光がたっぷり差し込む設計になっています。オフィス内には、創業以来の「お客様第一主義」の理念が息づいており、社員一人ひとりがお客様の課題解決に貢献することを意識しながら働いています。近くには日本銀行大阪支店、フェスティバルホール、大阪中之島美術館があり、歴史・文化・ビジネスが融合した魅力的な街並みです。昼休み時は淀屋橋、北新地、中之島とランチの場所には困りません。オフィスで食べたり、川沿いを散歩するなど、さまざまに過ごしています。
大阪本社外観
大阪本社外観(画像中央手前)
14階フロア
管理部門のオフィス風景
営業部門のオフィス風景
会議室は全10室と充実
会議室
応接室
取扱い製品の展示
弊社は東芝ブレイブルーパス東京のオフィシャルサポーターです
5つの個人ワークスペースと3つのグループワークスペースがあります
東京支社
日本有数のビジネス街である新橋に拠点を構えています。日比谷と虎ノ門に隣接しており、近隣には日比谷公園、虎ノ門ヒルズもあり、多くの自然と最新のビジネス街、商業施設に囲まれた環境です。新橋駅からのアクセスも良好で、都営地下鉄三田線の内幸町駅、東京メトロ銀座線の虎ノ門駅など、複数の路線が利用可能な便利な立地にあります。電子デバイス東日本営業本部、システム営業本部、マテリアル営業本部の3つの主要部門が活動しており、それぞれのお客様のニーズに応じた先進的な技術とサービスを提供しています。オフィスは、最新の設備を備えた快適な空間で、社員がアイデアを出し合い、チームワークを発揮できる環境が整っています。
東京支社外観
東京支社入口
エントランス
オフィス
応接室
ビル屋上
中部支店
愛知県名古屋市中区錦に位置し、地下鉄「丸の内」駅から徒歩3分、「伏見」駅から徒歩5分の便利な立地にあります。周辺には名古屋城や徳川園といった歴史的スポットがあり、少し足を延ばせば緑豊かな久屋大通公園でリフレッシュも可能。こうした環境の中、中部支店は、社会インフラ、電子デバイス、先端素材を扱う営業拠点として、地域のお客様と密接に連携しながら最先端技術を提供しています。
中部支店外観
入口
オフィス
会議室①
会議室②
九州事務所
福岡県福岡市博多区中洲中島町1-3(福岡Kスクエア)に位置し、福岡市営地下鉄「中洲川端」駅から徒歩3分、西鉄「天神」駅から徒歩13分の便利な立地にあります。周辺には、川沿いの風情ある風景や、博多祇園山笠で有名な櫛田神社といった伝統的なスポットがあります。九州地方は半導体産業の中心地として、国内外の半導体メーカーが集積し、世界をリードする技術革新を牽引しています。九州事務所はこうした活気あふれる地で、半導体デバイス、製造装置、関連材料などを国内外のメーカーへ提供しています。単なる販売にとどまらず、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提案し、技術サポートも行っています。ビル最上階にはカフェのようなコミュニケーションラボや屋外共有スペースがあり、日々の営業活動の合間にリフレッシュできます。
九州事務所外観
九州事務所入口
オフィス
会議室
屋上の共有スペース
マテリアル研究開発室
2020年10月、弊社独自の研究ラボであるマテリアル研究開発室「MRD」を開設しました。東京都江戸川区北葛西に位置し、都営新宿線「船堀」駅から徒歩15分、東京メトロ東西線「西葛西」駅からバスで9分の立地にあります。三井リンクラボという多くの企業の研究組織やアカデミアが集う、最先端の情報とテクノロジーが集積するオープンイノベーションスペースの一角にあり、近くには荒川や旧江戸川が流れるなど、自然を感じられる環境の中、弊社の技術開発拠点としての役割を担っています。
マテリアル研究開発室外観
事務所入口
研究開発室入口
研究開発室
会議風景
研究開発室付近の風景
短時間勤務制度
仕事の時間とプライベートの時間とにメリハリをつけて育児・介護に専念できるよう、一定期間、勤務時間を短縮することが可能です。