多様な電子部品に携われること、最新の技術・市場動向を学べる点、またお客様での先行の研究にも携われ、市場や世に出る前に新製品を知ることができるのも魅力の一つです。
2023年入社 営業職西日本電子デバイス営業部
神戸電子デバイス営業部 所属


Q.1 いまの仕事内容は?
電子デバイス営業部門ではお客様に半導体を提案しています。具体的にはお客様へ訪問して、お客様のニーズに合わせて東芝の半導体から海外製のメモリ製品など様々な電子部品を紹介、提案しています。他にも在庫管理、納期管理を行っています。納期管理に関しては、お客様で納期問題が起きたときにはお客様とメーカーの間に立って、折衷案を見出すことで納期調整を行うこともあります。

Q.2 仕事のやりがいや魅力は?
多様な電子部品に携われることや、最新の技術、市場動向を学べる点に魅力を感じています。特にお客様での先行の研究にも携われ、市場や世に出る前に新製品を知ることができるのも魅力の一つです。またメーカーや社内の技術者に同行いただき、お客様の技術的な課題に対して解決できたときにやりがいを感じます。

Q.3 入社の決め手は?
半導体という最先端のモノを扱っているところに魅力を感じました。これからも日進月歩で開発が進み、業界として盛り上がっていくであろうと思い、安定性も感じました。また商社ということで幅広い知識を身に着けられる点、お客様の課題解決に多角的な方法で提案し、サポートができる点も魅力を感じました。時差出勤やテレワークなど多様な働き方が出来る点も決め手の一つです。

Q.4 今後の目標は?
専門知識を深め、信頼される営業マンになることです。現状はお客様の問い合わせに対して、理解できていないことも多く、持ち帰りで調べることや社内の技術者に相談することもあり、スピーディーなやり取りが出来ていないと感じることがあります。他社との差別化のため、技術的な知識も習得していき、お客様に信頼される営業マンになりたいです。
ある1日のスケジュール
9:00 | 出社・メール対応 |
---|---|
11:00 | 課内会議 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 移動 |
14:00 | 設計/A様と打ち合わせ |
15:00 | 設計/B様と打ち合わせ |
16:00 | 移動 |
17:00 | 帰社・議事録作成 |
17:30 | 退社 |
就活中の方へのメッセージ
自分の強みや興味を大切にし、積極的に情報収集して、焦らずじっくりと自分に合った企業や仕事を見つけてください。当社は半導体をメインに扱っていますが、サポート体制が整っていますので不安に思わず、挑戦してください。