粘度計(ブルックフィールド形回転粘度計, 円すい−平板形回転粘度計)
粘度計は、液体の粘度(流れやすさ、流れにくさ)を測定する装置です。 水のように流れやすいものから、水飴のような流れにくいものまで、様々な液体の粘度を測定できます。回転粘度計は回転するときの液体との抵抗から粘度を計算する仕組みです。液中に軸を挿して測定するB型(ブルックフィールド形回転粘度計)、カップ内に少量のサンプルを入れて円すい型の円盤で挟むE型(円すい−平板形回転粘度計)があります。

その他の設備



設備名称
設備名称
設備名称